大分類 | 植物 | Kingdom | Plant |
種名 | Centaurium erythraea | Species | Centaurium erythraea |
学名(一般名) | Centaurium erythraea[せんたうりあ、センタウリア、せんとーり、セントーリ] | Latin Name(General Name) | Centaurium erythraea |
科名 | リンドウ科 | Family | Gentianaceae |
原産/分布 | - | Origin | - |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | ハーブの一種 [全体]大変苦い、辛口のハーブ。 | Summary | a herb [part used:whole]a very bitter, spicy herb. |
旬 | - | | - |
食用 | - | Edible | - |
健康促進/薬用 | 消化管系の強壮、解熱作用がある。 消化不良、胆嚢機能不全、肝炎、黄疸、食欲不振、回復期の食欲不振、発熱性疾患に内服する。 消化管機能不全にはローマンカモマイル、メドースイート、マシュマローと、黄疸にはバーベリー、ギシギシと合わせて使用する。 妊娠中に使用してはならない。 | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | 作用: 消化管系の強壮 解熱作用
内服: 消化不良 胆嚢機能不全 肝炎 黄疸 食欲不振 回復期の食欲不振 発熱性疾患
消化管機能不全にはローマンカモマイル、メドースイート、マシュマローと、黄疸にはバーベリー、ギシギシと合わせて使用する。 妊娠中に使用してはならない。 | Summary of Health Care | Action: Tonic of gastrointestinal system Antipyretic effect
Oral administration: Dyspepsia Gallbladder dysfunction Hepatitis Jaundice Anorexia Convalescent anorexia Febrile disease
Shall not be used during pregnancy |
一般文献 | デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997) | Literature | - |
加工品 | 中薬花梨喉飴((株)中薬,愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2-26) | Processed Food | - |