大分類 | 動物(魚類) | Kingdom | Animal(Fish) |
---|---|---|---|
種名 | Chaenogobius laevis | Species | Chaenogobius laevis |
学名(一般名) | Chaenogobius laevis[じゅずかけはぜ、ジュズカケハゼ、数珠掛鯊] | Latin Name(General Name) | Chaenogobius laevis |
科名 | ハゼ科 | Family | Gobiidae |
原産/分布 | 北海道から関東地方にかけて分布。 国外ではサハリンや中国に分布。 河川の中から下流域や汽水湖などで見られ、ビリンゴと混生するところでは、塩分濃度のより低い場所に生息する。 | Origin | It ranges from Hokkaido to Kanto. The distribution outside Japan is Sakhalin and China. The habitat is in mid to down streams or brackish water lakes. It prefers less salty water where Gymnogobius breunigii lives. |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | - | Summary | - |
旬 | - | - | |
食用 | 佃煮の材料に利用。 | Edible | It is simmered down in soy sauce, which is called ''tsukudani''. |
健康促進/薬用 | - | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | - | Summary of Health Care | - |
一般文献 | 多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 4 海藻類・魚類・その他、平凡社(2000) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |
文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 登録データなし |
アミノ酸成分表 登録データなし |