大分類植物KingdomPlant
種名Citrus sphaerocarpaSpeciesCitrus sphaerocarpa
学名(一般名)Citrus sphaerocarpa[Kabosu、かぼす、カボス、香母酢、臭橙、香橙]Latin Name(General Name)Citrus sphaerocarpa[Kabosu]
科名ミカン科FamilyRutaceae
原産/分布日本大分県と言われるOriginIt is native to Oita, Japan.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説みかんやすだちと同じ柑橘類の一種。
7-10月頃までは果皮は緑色だが、11月になると果皮が黄色くなり、独特の酸味と香りが薄くなるため、未熟な果実(緑色)のうちに利用する。
スダチと似ているがサイズは一回り大きい。
SummaryIt belongs to Rutaceae family.
The rind is green from July to October. As the rind turns yellow in November, the distinctive acidity and flavor become weak. The fruit is recommended to use while it is still green.
The appearance is similar to Sudachi but one size smaller than that.
8-10月From August to October.
食用[果実]生食。カリウム、ビタミンC
ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存すると1ヶ月以上鮮度が保てる。
絞り汁を製氷皿で凍らせ密閉容器に入れて冷凍庫で保存すると一年以上もつ。
冷暗所で常温保存。長期保存ならポリ袋に入れ、空気を抜き冷蔵。
日本料理によく合い、果汁はなべ、お吸い物、フグ料理などに合わせ、皮は乾燥させて七味唐辛子の材料となります。
Edible[part used:fruit]It is eaten raw. It contains potassium and vitamin C.
It can be preserved more than 1 month in a plastic bag in a refrigerator. The squeezed juice is frozen on ice tray and put in a sealed container, then can be preserved for a year in the freezer.
It goes well with Japanese dishes. The juice is used in soup, blowfish dishes. The skin is dried and can be an ingredient of Sitimi tougarashi.
健康促進/薬用かぼすの果汁沈殿物には高コレステロール食を摂取した場合に、血清コレステロール値の上昇に対して強い抑制効果があると言われている。
果汁は肝臓肥大(脂肪肝)を予防する。
疲労回復、ガン抑制、免疫力強化、動脈硬化予防、消化促進、健胃、血栓防止、利尿促進
Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要かぼすの果汁沈殿物には高コレステロール食を摂取した場合に、血清コレステロール値の上昇に対して強い抑制効果があると言われている。

果汁:
肝臓肥大(脂肪肝)を予防

疲労回復
ガン抑制
免疫力強化
動脈硬化予防
消化促進
健胃
血栓防止
利尿促進
Summary of Health CareFruit juice:
Prevents hepatic hypertrophy (hepatic steatosis)

Recovery from fatigue
Inhibition of cancer
Enhancement of immunocompetence
Prevention of atherosclerosis
Digestive promotion
Stomachic
Thrombosis prevention
Diuretic promotion
一般文献白鳥早奈英ら監修、もっとからだにおいしい野菜の便利帳、高橋書店(2009)
板木利隆監修、からだにおいしい野菜の便利帳、高橋書店(2009)
芳本信子、新しい視点生きた知識食べ物じてん、学建書院(2005)
オールガイド五訂増補食品成分表2009、実教出版(2009)
五明紀春監修、502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
三浦理代監修、からだよく効く 食べもの大辞典、池田書店(2009)
Literature-
加工品-Processed Food-

Citrus_sphaerocarpa(Kabosu_1).jpg





文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり
食品番号 分類 食品名 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
07052果実類-かんきつ類かぼす果汁、生1543690.7-0.4-(0)0.1--8.40.1-8.5-0.311407880.1Tr0.030.04----(0)0021101(0)0.1000-0.020.020.10.20.03(0)130.15-420


アミノ酸成分表 登録データなし