大分類 | 植物 | Kingdom | Plant |
---|---|---|---|
種名 | Eugenia aromaticum | Species | Eugenia aromaticum |
学名(一般名) | Eugenia aromaticum[clove、くろーぶ、クローブ、ちょうじ、チョウジ、丁字、ちょうこう、チョウコウ、丁香、ひゃくりこう、ヒャクリコウ] | Latin Name(General Name) | Eugenia aromaticum[clove] |
科名 | フトモモ科 | Family | Myrtaceae |
原産/分布 | インドネシアのモルッカ諸島。 しかし、中国が自国の産物だと見せかけてヨーロッパに輸出していた。 | Origin | It is native to Moluccas, Indonesia. Chinese merchants exported cloves to Europe keeping the place of origin secret. |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | 紀元前3世紀頃の中国、寒の時代。宮廷の臣下は皇帝の前に出るとき口臭を除去し吐息を香りよくするため、クローブを口に含むのが礼儀とされた。 日本の戦国時代では武士はかぶとにクローブの香りをたき込めて出陣したという。清々しく刺激的な香りで戦意を高めたと考えられる。 クローブの油を刀の錆び止めにも利用した。 現代ではウスターソースの主要香味成分として有名。 | Summary | In the 3rd century B.C, the Han Dynasty period, imperial servants were required to chew cloves to freshen their breaths when addressed to the emperor. In the age of civil wars in Japan, samurai warriors went to war with cloves incensed inside the armored helmet. The refreshing, piquant smell was believed to enhance the morale. The oil of cloves were used as a rust preventive of swords. It is known nowadays as a main flavoring agent of worcestershire sauce. |
旬 | - | - | |
食用 | 開花する前のつぼみを乾燥させてスパイスにする。 数あるスパイスの中でもつぼみを使う物はとても珍しい。 | Edible | The flower buds before opening are dried and used as spice. Buds are rare parts which are used in spices. |
健康促進/薬用 | 抗菌・殺菌作用、鎮痛作用、消臭作用、消化促進 | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | 抗菌・殺菌作用 鎮痛作用 消臭作用 消化促進 | Summary of Health Care | Antibacterial, bactericidal action Analgesic action Deodorant action Digestive promotion |
一般文献 | 五明紀春監修、502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005) | Literature | - |
加工品 | 中薬花梨喉飴((株)中薬,愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2-26) 羅漢果入り改源のど飴((株)カイゲン,大阪市中央区道修町2-5-14,http://www.kenko.com/product/item/itm_7511013072.html) | Processed Food | - |
Eugenia_aromaticum(1)_PR.jpg Eugenia_aromaticum(YuzuNodoAme_1)_PR.jpg |
文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 登録データなし |
アミノ酸成分表 登録データなし |