大分類植物KingdomPlant
種名Gaultheria procumbensSpeciesGaultheria procumbens
学名(一般名)Gaultheria procumbens[Wintergreen、Checkerberry、Teaberry、ひめこうじ、ヒメコウジ、とうりょくじゅ、トウリョクジュ]Latin Name(General Name)Gaultheria procumbens[Wintergreen,Checkerberry,Teaberry]
科名ツツジ科FamilyEricaceae
原産/分布-Origin-
日本伝来-Introduction into Japan-
概説ハーブの一種
[葉、オイル]収斂、芳香、加温性のハーブ。
香水に森の香りをつけるのに使用される。
オイルはかつてルートビール、歯磨き粉の香料として重要であった。
Summarya herb
[part used:leaves, oil]an atringent, aromatic, warming herb.
It is used to add the smell of foest to perfumes.
The oil used to be an important flavoring agent used in root beer, tooth paste.
--
食用葉は茶になる。EdibleThe leaves are made into tea.
健康促進/薬用抗炎症、利尿、去痰作用がある。殺菌、抗刺激効果が高い。
主に外用薬に使われ、リウマチ、関節炎、挫骨神経痛、筋肉痛、捻挫、神経痛、カタルに有効。オイルは有害で、過剰摂取は肝臓、腎臓を傷める。サリチル酸(アスピリン)過敏症の患者に使用してはならない。
Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要作用:
抗炎症
利尿
去痰作用
殺菌、抗刺激効果

外用薬:
リウマチ
関節炎
挫骨神経痛
筋肉痛
捻挫
神経痛
カタル

オイルは有害で、過剰摂取は肝臓、腎臓を傷める。
サリチル酸(アスピリン)過敏症の患者に使用してはならない。
Summary of Health CareAction:
Anti-inflammatory
Diuretic
Expectorant action
Sterilization, anti-irritant effect

External medicine:
Rheumatism
Arthritis
Sciatic neuralgia
Myalgia
Sprain
Neuralgia
Catarrh

The oil is harmful Overdose damages the liver and the kidneys
Shall not be used for the patients who have salicylic acid (aspirin) hypersensitivity
一般文献デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997)Literature-
加工品-Processed Food-




文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 登録データなし


アミノ酸成分表 登録データなし