大分類植物KingdomPlant
種名Ginkgo biobaSpeciesGinkgo bioba
学名(一般名)Ginkgo bioba[Ginkgo、Maidanhaeir tree、ぎんなん、ギンナン、銀杏、いちょう、イチョウ、白果]Latin Name(General Name)Ginkgo bioba[Ginkgo,Maidanhaeir tree]
科名イチョウ科FamilyGinkgoaceae
原産/分布中国OriginIt is native to China.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説メチルピリドキシンという食中毒を誘発する成分が含まれるので食べ過ぎに注意。
イチョウの木は生きた化石とも呼ばれ、約1億5000万年前の恐竜時代には世界各地に17属が存在していたという。
氷河期にはほとんどが滅亡し、生き残ったのは中国に1種のみ。
ハーブの一種
[葉、種子]苦甘い、収斂性のハーブ。
一般に流通するのは、食用部分が大きい金兵衛、藤九郎、久寿である。
ギンナンに含まれるメチルピリドキシンは大量に摂取すると食中毒を起こすので注意。
大量に食べると鼻血や下痢を起こすことがあるので食べ過ぎには注意が必要です。
とくに子供には数を制限させ、5歳未満の子には与えない方がよいでしょう。
SummaryIt contains Ginkgotoxin (methylpyridoxine) which induces food poisoning when overconsumed.
Gingko is called as living fossil and believed that 17 genre existed in the dinosaur era of 150 million years ago, all over the world.
Now it is only one species living in China with all others being extinct.
a herb
[part used:leaves, seeds]a bitter and sweet, astringent herb
Children under 5 years are better to refrain from eating gingko.
9-11月From September to November
食用[実]カロテン、ビタミンC、カリウム、ビタミンB1.(風邪予防)
強烈な匂いの外種皮を除いてかたい内種皮に包まれた仁(じん)がぎんなんで食用になる。
[葉]イチョウの葉茶は血液の流れを良くし、脳の働きを活発にする。
粒がそろっていてよく乾燥しているものが良品。
保存:唐津木は紙袋などに入れて冷蔵庫の野菜室へ。
鬼皮と呼ばれる殻はかなづちや専用の道具で割りましょう。
殻を外した実についている薄皮は熱湯の中でころがすときれいにはがれます。
また薄皮がついたまま油で揚げてもきれいにはがすことができます。
より手間を省くには殻つきの実を紙製の袋に入れて口を折り、電子レンジで加熱します。パンパンと殻が割れる音がしたら取り出し、薄皮をむいて食べます。
Edible[part used:seeds]It contains carotine, vitamin C, potassium, vitamin B1.
The edible part is the core inside the hard shell, which is wrapped with fleshy rancid outer layer.
[part used:leaves]The leaf tea has the effect of smoothing blood flow, activating cerebral function.
The box of gingko, all of the sam large sis high quality.
It is preserved in the vegetable drawer of a refregerator, The hard shell is cracked by a hammer or a specific instrument.
The thin layer covering the seed can be removed by rolling in hot water or by frying.
The easier way to cook is to put the shelled seeds in a paper bag and heat in the microwave oven. The shells crack open with pop. The seeds inside are to be eaten after removing the thin layer.
健康促進/薬用葉には気管支と血管の拡張、アレルギー反応抑制、循環器系の刺激作用があり、種子は抗真菌、細菌作用がある。
喘息、アレルギー性炎症、高齢者の脳軟化症、レイナー病など循環器系疾患、静脈瘤、不整脈に葉を、また喘息、濃い痰のでる咳、失禁に種子をそれぞれ内服する。
種子は、循環器系疾患にはTiliaシナノキ属とVinca majorペリウィンクル、あるいはCrataegus laevigataホーソーンと合わせ、静脈系の疾患にはMelilotus officinalisと、喘息、咳にはEphedraマオウ属とMorus albaの葉と合わせて使用する。
過剰摂取は皮膚炎、頭痛、下痢、嘔吐を起こす。
実:風邪予防、疲労回復、高血圧予防
Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要作用(葉):
気管支と血管の拡張
アレルギー反応抑制
循環器系の刺激作用

作用(種子):
抗真菌、細菌作用

内服(葉):
喘息
アレルギー性炎症
高齢者の脳軟化症
レイナー病など循環器系疾患
静脈瘤
不整脈

内服(種子):
喘息
濃い痰のでる咳
失禁

種子は、循環器系疾患にはTiliaシナノキ属とVinca majorペリウィンクル、あるいはCrataegus laevigataホーソーンと合わせ、静脈系の疾患にはMelilotus officinalisと、喘息、咳にはEphedraマオウ属とMorus albaの葉と合わせて使用する。

過剰摂取は皮膚炎、頭痛、下痢、嘔吐を起こす。
Summary of Health CareAction (leaves):
Dilation of bronchus and blood vessels
Suppression of allergic reaction
Stimulatory effect of circulatory system

Action (seed):
Anti-fungal, anti-bacterial action

Oral administration (leaf):
Asthma
Allergic inflammation
Encephalomalacia of the elderly
Circulatory system disease
Varicose vein
Arrhythmia

Oral administration (seed):
Asthma
Cough with thick sputum
Incontinence

Used for Circulatory diseases with Tilia, Vinca major or Crataegus laevigata, used for venous system diseases with Melilotus officinalis, used for asthma and cough with Ephedra, the leaves of Morus alba

Excessive intake causes dermatitis, headache, diarrhea, vomiting
一般文献白鳥早奈英ら監修、もっとからだにおいしい野菜の便利帳、高橋書店(2009)
芳本信子、新しい視点生きた知識食べ物じてん、学建書院(2005)
オールガイド五訂増補食品成分表2009、実教出版(2009)
五明紀春監修、502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997)
猪俣慶子監修、かしこく選ぶ・おいしく食べる 野菜まるごと事典、成美堂出版(2012)
三浦理代監修、からだよく効く 食べもの大辞典、池田書店(2009)
Literature-
加工品-Processed Food-

Ginkgo_bioba(Yakiginnan_1)_PR.jpg





文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり
食品番号 分類 食品名 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
05008種実類ぎんなん71016857.44.24.71.3(0)1.633.430.433.91.6-34.8-1.5Tr7105481201.00.40.250.262003(0)---29024(0)2.50.10.6030.280.081.22.50.07(0)451.276.2230
05009種実類ぎんなんゆで71516956.9(4.0)4.6(1.2)(0)1.533.630.634.32.4-35.8-1.21580545961.20.40.230.25Tr15Tr(0)---29024(0)1.60.10.3030.260.071.0(2.3)0.02(0)381.022.8230


アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表
食品番号 分類 食品名 水分 アミノ酸組成によるタンパク質 タンパク質 イソロイシン ロイシン リジン 含硫アミノ酸 芳香族アミノ酸 トレオニン(スレオニン) トリプトファン バリン ヒスチジン アルギニン アラニン アスパラギン酸 グルタミン酸 グリシン プロリン セリン アミノ酸合計 アンモニア
メチオニン シスチン 合計 フェニルアラニン チロシン 合計
( ----------- g ----------- ) ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- )
05008 種実類 ぎんなん 57.4 4.2 4.7 190 340 190 110 83 190 170 140 320 260 79 270 97 620 260 530 840 230 230 290 4900 88
05009 種実類 ぎんなん ゆで 56.9 (4.0) 4.6 (180) (330) (180) (100) (81) (180) (170) (140) (300) (230) (77) (260) (94) (590) (250) (520) (810) (220) (220) (250) (4700) -