大分類 | 動物(魚類) | Kingdom | Animal(Fish) |
---|---|---|---|
種名 | Halichoeres poecilopterus | Species | Halichoeres poecilopterus |
学名(一般名) | Halichoeres poecilopterus[multicolorfin rainbowfish、きゅうせん、キュウセン、求仙] | Latin Name(General Name) | Halichoeres poecilopterus[multicolorfin rainbowfish] |
科名 | ベラ科 | Family | Labridae |
原産/分布 | - | Origin | - |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | - | Summary | - |
旬 | 夏 | summer | |
食用 | 関東地方では雑魚扱いされるが、関西、特に瀬戸内地方では一般に「きざみ」と呼び、よく食べられている。 肉は淡泊な白身でやわらかく、骨離れもよい。 煮付けや塩焼きなどにすると美味。 南蛮漬け、バター焼き、天ぷら、フライ、空揚げ、竜田揚げなどする。 とくに大型の雄をアオペラといい、雌「アカペラ」よりうまい。 大阪では本種を素焼きにした「焼き干し」を出し取りに使う。 | Edible | It is regarded as small fish in Kanto. In Kansai, especially Setouti region, the fish is called ''Kizami''and often eaten. The flesh is white and simple. It is tasty boile, grilled with salt. It is deep-fried and marineed with sour and sweet sauce, meuniered with butter, deep-fried with and without batter. The big male is distinguished by calling it Aobera, which is more tasty than the female. In Osaka, it is dried and roasted for the broth. |
健康促進/薬用 | - | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | - | Summary of Health Care | - |
一般文献 | 多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 3 イカ・タコ類ほか、魚類、平凡社(2000) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |
文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 登録データなし |
アミノ酸成分表 登録データなし |