大分類 | 動物(魚類) | Kingdom | Animal(Fish) |
---|---|---|---|
種名 | Hexagrammos otakii | Species | Hexagrammos otakii |
学名(一般名) | Hexagrammos otakii[fat greenling、fat cod、greenling、kelpfish、あいなめ、アイナメ、相嘗、鮎並、鮎魚女、ねうお、ネウオ、根魚、あぶらこ、アブラコ、油子、あぶらめ、アブラメ、油女] | Latin Name(General Name) | Hexagrammos otakii[fat greenling,fat cod,greenling,kelpfish] |
科名 | アイナメ科 | Family | Hexagrammide |
原産/分布 | 北海道以南、水深30m以下の藻の多い岩礁に生息。 北海道以南から九州北部にかけて分布。 | Origin | It is found in the sea south to Hokkaido down to the North Kyusyu. The habitat is weedy rockey reefs shallower than 30 m. |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | 全長は約30cm。 体色は個体によってまばらで、保護色の役割をする。 アユのようになわばりを持つ事から「鮎並(あゆなみ)」とされ、それが転じて今の名前になったという。 全長約30cm。大きいものは60cm以上にもなる。 | Summary | The full body lenth is about 30cm. The fish is individually different in color, which works as protection. There is an origin of the name ''Ainame'' in Japanese. The fish is as territorial as other fish, ''Ayu''. ''Ayu nami'' which means ''like Ayu'' changed to Ainame. Some grow more than 60cm in length. |
旬 | 6-8月 | From June to August | |
食用 | 鱗が細かく、肌の油を塗ったように見えるため、東北や関西でアブラメ、北海道南部でアブラコという。 肉は白身で脂がよくのり、こりこりとした弾力がある。 夏が旬だが一年を通じて味は変化が少ない魚。 秋から冬は産卵期を迎えるため、身がやせて、脂も落ちる。塩焼き、煮付け、照り焼き、空揚げ、味噌漬け、新鮮なものは刺身や洗い。 焼きたての身をほぐして肝と和えたり、肝に醤油や酒で味付けし、ネギなどの薬味を加えて腹に戻してフォイルなどで包み焼きにするのも美味。 開き干し、粕漬け、みりん漬けなどにも加工される。 洋風料理にもあう。 養殖魚としても注目されている。 | Edible | It has the fine scales, which make the skin surface oily. From this, the fish got the name ''Aburame'' in Tohoku and Kansai, ''Aburako'' in south Hokkaido. The flesh is white, fatty and crispy. The best season is summer, though the taste doesn't change much according to seasons. The spawning season is from autumn to winter and during the season the flesh gets lean. It is eaten grilled with salt or teriyaki, boiled, deep-fried, pickled in miso. If fresh, it is tasted raw by sashimi or arai (sashimi washed in cold water). Arranged recipes are, freshly grilled flesh is flaked from the bones and mixed with its lever, or the lever is seasoned with soy sauce and sake, and returned inside the belly with condiments like green onions. The fish is wrapped in foli and baked. The fish is also cut opened and dried, pickled in sake lees, or sweet sake. |
健康促進/薬用 | 血栓防止、脳機能維持改善、動脈硬化予防、肝機能強化、骨の強化、高血圧予防、アレルギー抑制、ガン抑制、IPA(EPA)、DHA | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | - | Summary of Health Care | - |
一般文献 | 多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 2 貝類、魚類、平凡社(2000) 502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |
文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり |
食品番号 | 分類 | 食品名 | エネルギー | エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 有機酸 | 灰 分 | 無機質(ミネラル) | ビタミン |
食塩相当量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用可能炭水化物 | 食物繊維総量 | 糖アルコール | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | ヨウ素 | セレン | クロム | モリブデン | ビタミンA | D | ビタミンE | K | B1 | B2 | ナイアシン | ナイアシン当量 | B6 | B12 | 葉酸 | パントテン酸 | ビオチン | C | |||||||||||||||||||||||||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | たんぱく質 | トリアシルグリセロール当量 | コレステロール | 脂質 | 利用可能炭水化物(単糖当量) | 利用可能炭水化物(質量計) | 差引き法による利用可能炭水化物 | レチノール | αカロテン | βカロテン | βクリプトキサンチン | βカロテン当量 | レチナール活性当量 | αトコフェロール | βトコフェロール | γトコフェロール | δトコフェロール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
kJ | kcal | g | g | g | g | mg | g | g | g | g | g | g | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | mg | mg | mg | mg | μg | mg | mg | mg | mg | mg | μg | μg | mg | μg | mg | g | ||||
10001 | 魚介類-魚類 | あいなめ | 生 | 443 | 105 | 76.0 | (15.8) | 19.1 | 2.9 | 76 | 3.4 | (0.1) | (0.1) | 3.9 | (0) | - | 0.1 | - | 1.4 | 150 | 370 | 55 | 39 | 220 | 0.4 | 0.5 | 0.06 | - | - | - | - | - | 6 | 0 | (0) | (0) | (0) | 6 | 9 | 1.7 | 0 | 0 | 0 | (0) | 0.24 | 0.26 | 2.6 | (6.1) | 0.18 | 2.2 | 8 | 0.98 | - | 2 | 0.4 |
アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表 | ||||||||||||||||||||||||||||
食品番号 | 分類 | 食品名 | 水分 | アミノ酸組成によるタンパク質 | タンパク質 | イソロイシン | ロイシン | リジン | 含硫アミノ酸 | 芳香族アミノ酸 | トレオニン(スレオニン) | トリプトファン | バリン | ヒスチジン | アルギニン | アラニン | アスパラギン酸 | グルタミン酸 | グリシン | プロリン | セリン | アミノ酸合計 | アンモニア | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メチオニン | シスチン | 合計 | フェニルアラニン | チロシン | 合計 | |||||||||||||||||||||||
( ----------- g ----------- ) | ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- ) | |||||||||||||||||||||||||||
10001 | 魚介類-魚類 | あいなめ | 生 | 76.0 | (15.8) | 19.1 | (880) | (1500) | (1800) | (590) | (220) | (810) | (750) | (640) | (1400) | (840) | (210) | (970) | (520) | (1200) | (1100) | (1900) | (2800) | (990) | (680) | (750) | (18000) | (330) |