大分類動物(魚類)KingdomAnimal(Fish)
種名Hoplostethus atlanticusSpeciesHoplostethus atlanticus
学名(一般名)Hoplostethus atlanticus[orange roughy、deep sea perch、おれんじらふぃー、オレンジラフィー]Latin Name(General Name)Hoplostethus atlanticus[orange roughy,deep sea perch]
科名ヒウチダイ科FamilyTrachichthyidae
原産/分布オーストラリア南部、ニュージーランド、チリ沖などの南太平洋、および大西洋に分布し、水深800-1500mの大陸棚斜面に生息する。OriginIt is distributed in South Pacific like South Australia, New Zealand, off Coasts of Chile, and Atlantic Ocean. The habitat is on the continental slopes at the depths between 800 and 1500m.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説オーストラリアとニュージーランドで漁獲される魚で、近年日本に輸入されるようになった。
ニュージーランドとオーストラリア周辺のみで漁が行われ、近年では毎年5万tが漁獲される。
SummaryThe fish is caught in Australia and New Zealand. It has been importe into Japan recently.
The fish is caught only in New Zealand and around Australia. The recent annual catch volume is 50,000t.
--
食用ロシアやニュージーランドで食用され、アメリカ、オーストラリアでは高級魚とされる。
店頭には切り身で並び、肉は白身で淡泊、くせのない味。
少し水っぽいが、ソテーやフライ、ボイルなど加熱調理される。
近年、日本にも輸入されている。
EdibleIt is eaten in Russia, New Zealand. In USA or Australia, the fish is regarded as luxury fish.
The fish is sold by slices, the flesh is white, simple and a little watery. It is suitable for heat cooking like sautee, deep-fry, boiling.
The fish has been imported into Japan recently.
健康促進/薬用-Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要-Summary of Health Care-
一般文献多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 2 貝類、魚類、平凡社(2000)
502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
Literature-
加工品-Processed Food-




文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 登録データなし


アミノ酸成分表 登録データなし