大分類海藻KingdomAlgae
種名Laminaria angustataSpeciesLaminaria angustata
学名(一般名)Laminaria angustata[Mitsushi-kombu、みついしこんぶ、ミツイシコンブ、三石昆布、ひだかこんぶ、ヒダカコンブ、日高昆布]Latin Name(General Name)Laminaria angustata[Mitsushi-kombu]
科名コンブ科FamilyLaminariaceae
原産/分布日本、函館の縄文遺跡の土器の炭化跡から昆布の食用が推定されている。
北海道襟裳岬を中心とした日高地方の潮下帯に生育。
OriginKombu is presumed to have eaten in Jyomon era from the carbonated pot excavated from Jyomon remains in Hakodate.
It grows in subtidal zone in Hidaka regions, which spreads around Erimo cape, Hokkaido.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説昆布の名はアイヌ語由来。
中国では、6世紀ぐらいからである(「名医別録」(陶弘景)。
ヒダカコンブと一般に呼ばれるのは本種のこと。
水溶性食物繊維のアルギン酸(腸の蠕動運動を刺激)、フコイダンを含む。
「ヨードの宝庫」:体温調節などの臓器の代謝にかかわるホルモンであるチロキシンは、ヨードを材料に甲状腺でつくられる。
このホルモンが不足すると甲状腺腫になりやすい。
ラミニン(血圧降下作用)
同地方の三石で多く採れるのでこの名がある。
SummaryThe word kombu came from the Ainu language.
This species is generally called as Hidaka kombu.
It contains fucoidan and alginate, water soluble dietary fibers which stimulate bowel movements. It is rich in lodine.
Thyroxine, a hormone which regulates temperature is made from iodine at the thyroid gland.
Lack of thyroxine will lead to goiter
It contains laminin which lowers blood pressure.
It is harvested a lot from Mitsuishi.
--
食用煮るとやわらかく味もよく、美しい緑色を呈する。
「長切昆布」「雑昆布」として出荷され、昆布巻き、佃煮、塩昆布、刻み昆布、出し昆布に用いる。
EdibleIt turns soft when boiled and tasty. The color turns green.
It is sold under the name ''Nagakiri konbu'' or ''Zatsu konbu''. It is used in various dishes, kelp role, boiled in soysauce, candied, shredded, broth.
健康促進/薬用血圧降下作用、糖尿病の予防。コレステロールの低下。便秘の解消。Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要血圧降下作用
糖尿病の予防
コレステロールの低下
便秘の解消
Summary of Health CareBlood pressure-lowering action
Prevention of diabetes
Hypocholesterolemic activity
Elimination of constipation
一般文献板木利隆監修、からだにおいしい野菜の便利帳、高橋書店(2009)
井上勝六、食と健康の分化史、丸善ブックス、084(2000)
多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 4 海藻類・魚類・その他、平凡社(2000)
502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
Literature-
加工品寒天根こんぶ(金城製菓(株),愛知県豊橋市鍵田町49,http://www.sanou.co.jp/item-catalog/item-maker/kinjo-seika.htm)Processed Food-

Laminaria_angustata(Kanten-nekonbu_1)_PR.jpg





文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり
食品番号 分類 食品名 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
09018藻類-こんぶ類みついしこんぶ素干し9792359.2(6.2)7.7(1.5)01.9--31.934.8-64.7-16.5300032005606702305.11.30.070.21----(0)02700892700230(0)1.30002700.400.602.5(4.0)0.0303100.28-107.6
17020調味料類-だし類昆布だし水出し17498.5(0.1)0.1--Tr--0.9--0.9-0.561140346TrTrTr0.015300000(0)0000(0)-00000TrTrTr(0)00200.1Tr0.2
17132調味料類-だし類昆布だし煮出し23598.10.20.1-00--1.10.1-1.3-0.573160584Tr00.01011000000000000000000Tr0.01TrTrTr010.010.100.2


アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表
食品番号 分類 食品名 水分 アミノ酸組成によるタンパク質 タンパク質 イソロイシン ロイシン リジン 含硫アミノ酸 芳香族アミノ酸 トレオニン(スレオニン) トリプトファン バリン ヒスチジン アルギニン アラニン アスパラギン酸 グルタミン酸 グリシン プロリン セリン アミノ酸合計 アンモニア
メチオニン シスチン 合計 フェニルアラニン チロシン 合計
( ----------- g ----------- ) ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- )
09018 藻類-こんぶ類 みついしこんぶ 素干し 9.2 (6.2) 7.7 (270) (490) (340) (130) (170) (300) (300) (150) (440) (330) (88) (370) (130) (250) (550) (950) (1600) (380) (400) (300) (7200) -
17020 調味料類-だし類 昆布だし 水出し 98.5 (0.1) 0.1 (0.4) (0.6) (0.5) (0.2) (1.4) (1.6) (0.5) (0.5) (1.0) (1.3) (0) (0.8) (0.2) (0.4) (3.7) (58) (83) (1.3) (2.5) (1.4) (160) (2.6)
17132 調味料類-だし類 昆布だし 煮出し 98.1 (0.2) 0.1 0.5 0.8 0.6 0.3 1.7 1.9 0.6 0.6 1.2 1.5 0 1.0 0.3 0.5 4.5 69 100 1.6 3.0 1.7 190 3.1