大分類 | 植物 | Kingdom | Plant |
種名 | Melilotus officinalis | Species | Melilotus officinalis |
学名(一般名) | Melilotus officinalis、Melilotus arvensis[Yellow melilot、Ribbed melilot、Yellow sweet clover、せいようえびらはぎ、セイヨウエビラハギ、めりろーと、メリロート] | Latin Name(General Name) | Melilotus officinalis,Melilotus arvensis[Yellow melilot,Ribbed melilot,Yellow sweet clover] |
科名 | マメ科 | Family | Fabaceae |
原産/分布 | - | Origin | - |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | ハーブの一種 [全体]芳香、鎮静性のハーブ。 乾燥させたハーブは嗅ぎタバコ、タバコの香料、またガ除けに使用される。 | Summary | a herb [part used:whole]an aromatic, sedative herb It is dried and used in tabaccos, moth repellants. |
旬 | - | | - |
食用 | 乾燥させたハーブはマリネ、シチュー(特にウサギ)、グリエールチーズの香味料に利用される。 | Edible | It is dried and used to flavore marinade, stews of hare, Gruyere cheese. |
健康促進/薬用 | 鎮痙、鎮痛、消炎、充血除去、抗血栓、利尿作用がある。 緊張性頭痛、神経痛、動悸、不眠、静脈瘤、充血性月経痛、血栓症予防に内服する。 血液凝固障害の病歴のあるもの、またワルファリンを飲んでいる患者に使用してはならない。 外用薬として眼の炎症、リウマチ痛、関節の腫れ、重症の打撲、腫物、丹毒に有効。 | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | 作用: 鎮痙 鎮痛 消炎 充血除去 抗血栓 利尿作用
内服: 緊張性頭痛 神経痛 動悸 不眠 静脈瘤 充血性月経痛 血栓症予防
血液凝固障害の病歴のあるもの、またワルファリンを飲んでいる患者に使用してはならない。
外用薬: 眼の炎症 リウマチ痛 関節の腫れ 重症の打撲 腫物 丹毒 | Summary of Health Care | Action: Spasmolysis Analgesia Antiphlogistic Decongestant Anti-thrombotic Diuretic action
Oral administration: Catatonic headache Neuralgia Palpitation Insomnia Varicose vein Congestive menstrual pain Prevention of thrombosis
Shall not be used for the persons who have had blood-clotting disorder or patients taking warfarin
External medicine: Ocular inflammation Rheumatoid pain Swelling of joints Severe bruise Tumor Erysipelas |
一般文献 | デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |