大分類動物(イカ・タコ類)KingdomAnimal(Cephalopoda)
種名Octopus vulgarisSpeciesOctopus vulgaris
学名(一般名)Octopus vulgaris[common octopus、まだこ、マダコ、真蛸]Latin Name(General Name)Octopus vulgaris[common octopus]
科名マダコ科FamilyOctopodidae
原産/分布日本では、本州の太平洋側は三陸付近、日本海側では北陸くらいから四国、九州までの岩礁性の海岸に生息する。
本州以南の各地の海域に分布。
OriginIn Japan, it is found in rockey coasts from Sanriku, through Shikoku to Kyusyu in the Pacific Ocean, and from Hokuriku to Kyusyu in Japan Sea.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説日本では古くから食用にされており、弥生時代の遺跡からタコ壷が出土している。
タコを食用としない地域では、その風貌から「デビルフィッシュ(悪魔の魚)」と呼ばれ、おそれられているという。
タコ類の中で最も一般的で、漁獲量も最多。
以前と比べると国内では格段に漁獲量が減っており、市場に出回っているのは外国産であることが多い。
メキシコや地中海沿岸の国を除き、海外ではほとんど食用にされていないが、日本では人気。
世界で水揚げされる3分の2を日本人が食べているという。
3mにもなるミズダコから14cmほどのマメダコまで、大小さまざまな種類があるが、一般によく目にするのはマダコ。
マダコの産卵期は夏の暑い時期である。
現在はもっぱら輸入に依存し年間の輸入量は10万tほどである。
モロッコ、モーリタニア等、アフリカ諸国産のものが多く流通している。
ゆでると、輸入物は薄いピンク色っぽくなり吸盤の中が白いが、国産のものは吸盤の中まであずき色になる。
春から初夏にかけて房状の卵塊を産みつけるが、藤の花のような形のため海藤花(かいとうげ)と呼ばれる。
SummaryIt has been eaten long in Japan. Some octopus pots were excavated from the remains of Yayoi era.
In the regions where octopus is not eaten, it is a subject of fear and called devil's fish for its appearance.
It is the most common species in the Octopodidae familly. The catch is also the biggest.
The domestic catch volume has decreaed drastically compared with the past. What is sold in Japan is mostly imported.
It is a popular fish in Japan, but rarely eaten outside Japan except Mexico and the Medeterranean countries.
The two thirds of the whole landing in the world are consumed by the Japanese. Octopuses are various in size, from Octopus dofleini which grows as big as 3m to Octopus parvus Sasaki which is as small as 14cm.
The spawning season is summer.
The annual import volume is about a hundred thousand tons.
Most are imported from Morocco, Moritania, African countries.
When boiled, the imported octopus turns pale pink in colour with suckers white in the middle. The domestic octopus turns russet even the inside of the suckers.
It lays tufted eggs, which look like wisteria in form and called ''Kaitouge''(sea wisteria) in Japanese.
1-2月From January to February
食用体表にぬめりのないものが新鮮。
ゆでだこは指で押して弾力のあるものを選ぶ。
活け物は吸盤の吸い付く力が強いものがよい。
保存:冷蔵または冷凍
身にクセがないため、ゆでてから刺身や煮物にします。
煮物の場合は長時間ゆでることで味がしみ込み柔らかさが増します。
刺身、寿司だね、たこわさ、酢だこ、和え物、煮物等。
海藤花は塩漬けにして酢の物や椀だねにする。
EdibleFresh octopuses are not sticky on the surface.
Choose the boiled octopuses with resilience when pressed with fingers.
Living octopuses are strong in suckers.
It can be preserved cold or frozen.
The flesh is simple in taste, and it is first boiled before cooking or using raw as sashimi.
It can soak up a lot of flavor and turn soft if boiled long.
It is eaten as sahimi, sushi, with Japanese wasabi, dressed with vinegar, or with seasonings, boiled in soy sauce.
The eggs are salted and dressed with vinegar or boiled in soups.
健康促進/薬用動脈硬化予防、肝機能強化、細胞老化防止、免疫力強化、高血圧予防、糖尿病予防、皮膚機能維持改善、タウリン、コラーゲン、疲労回復Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要-Summary of Health Care-
一般文献多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 3 イカ・タコ類ほか、魚類、平凡社(2000)
502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
三浦理代監修、からだよく効く 食べもの大辞典、池田書店(2009)
オールガイド五訂増補食品成分表2009、実教出版(2009)
Literature-
加工品-Processed Food-




文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり
食品番号 分類 食品名 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
10361魚介類-いか・たこ類-たこ類まだこ2977081.111.716.40.21500.7(0.1)(0.1)5.3(0)-0.1-1.728029016551600.61.60.300.03----5---(0)5(0)1.9000Tr0.030.092.24.30.071.340.24-Tr0.7
10362魚介類-いか・たこ類-たこ類まだこゆで3879176.2(15.1)21.70.21500.7(0.1)(0.1)7.2(0)-0.1-1.323024019521200.21.80.430.0482811500005(0)1.9000(0)0.030.051.9(4.6)0.071.220.175.6Tr0.6


アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表
食品番号 分類 食品名 水分 アミノ酸組成によるタンパク質 タンパク質 イソロイシン ロイシン リジン 含硫アミノ酸 芳香族アミノ酸 トレオニン(スレオニン) トリプトファン バリン ヒスチジン アルギニン アラニン アスパラギン酸 グルタミン酸 グリシン プロリン セリン アミノ酸合計 アンモニア
メチオニン シスチン 合計 フェニルアラニン チロシン 合計
( ----------- g ----------- ) ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- )
10361 魚介類-いか・たこ類-たこ類 まだこ 81.1 (11.7) 16.4 620 1000 990 300 140 450 480 460 940 690 120 600 310 1200 740 1400 2100 940 610 730 14000 230
10362 魚介類-いか・たこ類-たこ類 まだこ ゆで 76.2 (15.4) 21.7 (820) (1400) (1300) (400) (190) (590) (640) (610) (1200) (910) (160) (800) (410) (1600) (990) (1900) (2800) (1200) (810) (960) (18000) (310)