大分類 | 動物(魚類) | Kingdom | Animal(Fish) |
---|---|---|---|
種名 | Pennahia argentata | Species | Pennahia argentata |
学名(一般名) | Pennahia argentata、Argyrosomus argentatus[white croaker、しろぐち、シログチ、白久智、にべ、ニベ、鮸、いしもち、イシモチ、石持] | Latin Name(General Name) | Pennahia argentata,Argyrosomus argentatus[white croaker] |
科名 | ニベ科 | Family | Sciaenidae |
原産/分布 | インド・太平洋海域に分布。 日本では東北以南の水深20-140mほどの泥底に生息。 東北地方以南の水深40から100mの砂泥底に生息。 とくに東シナ海に多い。 | Origin | It lives in Indo-Pacific oceans. The habitat in Japan is the muddy bottoms at depths from 20 to 140m, off Tohoku and southward. It is found especially in the East China Sea. |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | 強靭な歯を持ち、小型魚類や甲殻類を餌とする。 釣り上げられた際、愚痴をこぼすように浮き袋からグーグーと音を出すことが名前の由来。 全長約40cm。 一般的にイシモチと呼ばれるのは本種。 関東では一般にいしもちと呼ばれる魚ですが、標準和名ではありません。 シログチが頭部に平衡感覚をつかさどる耳石(じせき)をもつことからそう呼ばれています。 | Summary | The fish has tough teeth and feeds on small fishes or crustacean. When the fish is caught, the bladder croaks. This is where the name''guchi''(literally means complaining) came from. The full body length is about 40 cm. This species is commonly called ''Ishimoti'' in Kanto. ''Ishimoti'' means a fish with otolith. Otolith is an organ in charge of maintaining equilibrium. |
旬 | 7-8月 | From July to August | |
食用 | 肉は白身でやわらかいが、塩焼き、煮付け、フライ、空揚げ、バター焼きなどさまざまな調理法に合う。 新鮮なものは刺身。練り製品。 水分の多い身肉だが、弾力があるすり身になる。 鮮度のよいものはぜひ刺身にしましょう。小さめのものなら姿のまま揚げてもおいしくいただけます。 また、高級かまぼこなどの練り製品にも使われます。 目の澄んでいるものがよい。黄色っぽい目のものは鮮度が落ちている。エラが鮮やかで赤いものを選ぶ。体表にツヤがあり、腹がしっかりと張って、ウロコがはがれていないものが新鮮。 | Edible | The flesh is white and tender. It is cooked in many ways, grilled with salt, simmered with sugar and soy sauce, deep-fried with and without batter, muniere. When the meat is fresh, the recommendation is sashimi, raw-sliced. Fish small in size is deep-fried whole. The flesh is watery but a good ingredient for fish paste with resilient texture. Tips to choose fresh fish clear eyes, red gills, glossy body surface, tight belly, sticking scales |
健康促進/薬用 | 血栓防止、動脈硬化予防、骨の強化、アレルギー抑制、肝機能強化、老人性認知症予防、ガン抑制、IPA(EPA)、DHA、体調回復、肥満予防 | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | - | Summary of Health Care | - |
一般文献 | 多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 3 イカ・タコ類ほか、魚類、平凡社(2000) 502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005) 三浦理代監修、からだよく効く 食べもの大辞典、池田書店(2009) 三浦理代監修、からだよく効く 食べもの大辞典、池田書店(2009) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |
文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり |
食品番号 | 分類 | 食品名 | エネルギー | エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 有機酸 | 灰 分 | 無機質(ミネラル) | ビタミン |
食塩相当量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用可能炭水化物 | 食物繊維総量 | 糖アルコール | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | ヨウ素 | セレン | クロム | モリブデン | ビタミンA | D | ビタミンE | K | B1 | B2 | ナイアシン | ナイアシン当量 | B6 | B12 | 葉酸 | パントテン酸 | ビオチン | C | |||||||||||||||||||||||||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | たんぱく質 | トリアシルグリセロール当量 | コレステロール | 脂質 | 利用可能炭水化物(単糖当量) | 利用可能炭水化物(質量計) | 差引き法による利用可能炭水化物 | レチノール | αカロテン | βカロテン | βクリプトキサンチン | βカロテン当量 | レチナール活性当量 | αトコフェロール | βトコフェロール | γトコフェロール | δトコフェロール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
kJ | kcal | g | g | g | g | mg | g | g | g | g | g | g | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | mg | mg | mg | mg | μg | mg | mg | mg | mg | mg | μg | μg | mg | μg | mg | g | ||||
10117 | 魚介類-魚類 | ぐち | 生 | 331 | 78 | 80.1 | 15.3 | 18.0 | 0.6 | 66 | 0.8 | (Tr) | (Tr) | 2.9 | (0) | - | Tr | - | 1.1 | 95 | 260 | 37 | 28 | 140 | 0.4 | 0.6 | 0.03 | 0.01 | - | - | - | - | 5 | (0) | (0) | (0) | (0) | 5 | 2.9 | 0.5 | 0 | 0 | 0 | (0) | 0.04 | 0.28 | 2.8 | 6.2 | 0.18 | 2.5 | 6 | 0.46 | - | Tr | 0.2 |
10118 | 魚介類-魚類 | ぐち | 焼き | 423 | 100 | 74.3 | (19.5) | 23.4 | 0.6 | 85 | 0.8 | (Tr) | (Tr) | 4.2 | (0) | - | Tr | - | 1.5 | 140 | 330 | 51 | 34 | 180 | 0.6 | 0.8 | 0.03 | 0.01 | - | - | - | - | 7 | (0) | (0) | (0) | (0) | 7 | 3.3 | 0.7 | 0 | 0 | 0 | (0) | 0.05 | 0.25 | 3.0 | (7.5) | 0.11 | 2.8 | 9 | 0.45 | - | Tr | 0.4 |
アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表 | ||||||||||||||||||||||||||||
食品番号 | 分類 | 食品名 | 水分 | アミノ酸組成によるタンパク質 | タンパク質 | イソロイシン | ロイシン | リジン | 含硫アミノ酸 | 芳香族アミノ酸 | トレオニン(スレオニン) | トリプトファン | バリン | ヒスチジン | アルギニン | アラニン | アスパラギン酸 | グルタミン酸 | グリシン | プロリン | セリン | アミノ酸合計 | アンモニア | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メチオニン | シスチン | 合計 | フェニルアラニン | チロシン | 合計 | |||||||||||||||||||||||
( ----------- g ----------- ) | ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- ) | |||||||||||||||||||||||||||
10117 | 魚介類-魚類 | ぐち | 生 | 80.1 | 15.3 | 18.0 | 930 | 1500 | 1700 | 590 | 220 | 810 | 760 | 640 | 1400 | 850 | 210 | 1000 | 410 | 1100 | 1100 | 1900 | 2700 | 780 | 580 | 730 | 18000 | 320 |
10118 | 魚介類-魚類 | ぐち | 焼き | 74.3 | (19.9) | 23.4 | (1200) | (1900) | (2200) | (770) | (290) | (1100) | (990) | (840) | (1800) | (1100) | (270) | (1300) | (530) | (1500) | (1400) | (2500) | (3500) | (1000) | (750) | (950) | (23000) | (420) |