大分類 | 動物(貝類) | Kingdom | Animal(Shellfish) |
---|---|---|---|
種名 | Spisula sachalinensis | Species | Spisula sachalinensis |
学名(一般名) | Spisula sachalinensis[うばがい、ウバガイ、姥貝、雨波貝、ほっきがい、ホッキガイ、北寄貝] | Latin Name(General Name) | Spisula sachalinensis |
科名 | バカガイ科 | Family | Mactroidea |
原産/分布 | 銚子以北の三陸、北海道の浅い砂底にすむ。 | Origin | It is found on sandy bottoms in shallow seas north to Chosi. |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | 市場ではホッキガイと呼ばれる。 鹿島灘以北、富山湾以北の浅海に生息。 三陸、北海道でよく捕れる。 殻長は約10cm。 殻は厚く、色は灰黒色。 貝の中ではカキ・ホタテについで重要な水産物。 名前のホッキはアイヌ語が語源で、北寄貝は当て字といわれている。 正式名称はウバガイだが、ホッキガイで通っている。 市場に出るのは大きさ7cm前後の2年もの。 冷凍品は輸入品で、輸入もののアメリカウバガイであることが多い。 足は生きているときは暗紫色だが、湯通しをすると赤みがかったきれいなピンクに変わる。 一般に流通している大きさになるまでに20年かかるといわれる。 生息地によって貝殻の色合いがクリーム色、薄茶色、焦茶色、黒等になる。 身は灰白色でゆでると紅色になる。また、貝柱やひもからは濃いうま味がでる。 量販店に出ている加熱冷凍品の赤みがかったホッキガイは輸入品で、アメリカウバガイS. solidissinaが主である。 | Summary | It is called ''Hokki gai'' on the markets. It is found in shallow seas north to Toyama Bay in the Sea of Japan or north to Kashima nada in the Pacific Ocean. It is caught well in Sanriku or Hokkaido. The shell is about 10cm long. The shell is thick and blackish gray in colour. It is the third important resources following oyster and scallop. The Japanese name ''hokki'' is originated from the Ainu word. The official name is ''uba gai'' but is called by the popular name ''hokki gai''. When it reaches 7cm length in the second year, it is sold on the markets. What is sold frozen is moltly Spisula falcata imported. The leg is dark purple when alive, and it turns reddish pink when parboiled. It is said to take 20years for the shell to grow to the normal size circulated in the markets. The shell colour changes depending on where it grows, pale yellow, pale brown dark brown, black. The flesh is grayish white, and turns red when boiled. The adductor muscle or shell string are the sources of umami. Frozen hokkigai in reddish colour which are sold on the supermarkets are mostly S. solidissina imported. |
旬 | 冬から春 | winter to spring | |
食用 | 産卵期は4-5月ごろ。 生食、酢味噌和え、バター焼き、塩焼きなど。 干物、缶詰。 刺身、寿司だね、酢の物、焼き物、汁物、炊き込みご飯、干物等。 熱を通すと甘味とうまみが増す。 宮城や福島では炊き込みご飯(混ぜご飯)の「ほっきめし」が名物。 | Edible | The spawning ocurrs in April to May. It is eaten raw, seasoned with vinegar and miso, sauteed in butter, grille with salt. It is dried, canned. It is eaten raw as sashimi, sushi, dressed with vinegar, grilled, boiled in broth, cooked with rice, dreied. Heating will increase the sweetness and umami. ''Hokki meshi'' is a rice dish cooked with hokki, which is a specialty of Miyagi and Fukushima. |
健康促進/薬用 | 動脈硬化予防、肝機能強化、高血圧予防、糖尿病予防、貧血改善、細胞老化防止、味覚機能維持改善、タウリン、ベタイン | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | - | Summary of Health Care | - |
一般文献 | 多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 2 貝類、魚類、平凡社(2000) 502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005) オールガイド五訂増補食品成分表2009、実教出版(2009) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |
文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり |
食品番号 | 分類 | 食品名 | エネルギー | エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 有機酸 | 灰 分 | 無機質(ミネラル) | ビタミン |
食塩相当量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用可能炭水化物 | 食物繊維総量 | 糖アルコール | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | ヨウ素 | セレン | クロム | モリブデン | ビタミンA | D | ビタミンE | K | B1 | B2 | ナイアシン | ナイアシン当量 | B6 | B12 | 葉酸 | パントテン酸 | ビオチン | C | |||||||||||||||||||||||||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | たんぱく質 | トリアシルグリセロール当量 | コレステロール | 脂質 | 利用可能炭水化物(単糖当量) | 利用可能炭水化物(質量計) | 差引き法による利用可能炭水化物 | レチノール | αカロテン | βカロテン | βクリプトキサンチン | βカロテン当量 | レチナール活性当量 | αトコフェロール | βトコフェロール | γトコフェロール | δトコフェロール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
kJ | kcal | g | g | g | g | mg | g | g | g | g | g | g | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | mg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | μg | mg | mg | mg | mg | μg | mg | mg | mg | mg | mg | μg | μg | mg | μg | mg | g | ||||
10316 | 魚介類-貝類 | ほっきがい | 生 | 278 | 66 | 82.1 | (8.0) | 11.1 | 0.3 | 51 | 1.1 | (3.8) | (3.4) | 7.7 | (0) | - | 3.8 | - | 1.9 | 250 | 260 | 62 | 75 | 160 | 4.4 | 1.8 | 0.15 | 0.11 | - | - | - | - | 6 | - | - | - | 10 | 7 | (0) | 1.4 | 0 | 0 | 0 | (0) | 0.01 | 0.16 | 1.9 | (3.5) | 0.12 | 48.0 | 45 | 0.20 | - | 2 | 0.6 |
アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表 | ||||||||||||||||||||||||||||
食品番号 | 分類 | 食品名 | 水分 | アミノ酸組成によるタンパク質 | タンパク質 | イソロイシン | ロイシン | リジン | 含硫アミノ酸 | 芳香族アミノ酸 | トレオニン(スレオニン) | トリプトファン | バリン | ヒスチジン | アルギニン | アラニン | アスパラギン酸 | グルタミン酸 | グリシン | プロリン | セリン | アミノ酸合計 | アンモニア | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メチオニン | シスチン | 合計 | フェニルアラニン | チロシン | 合計 | |||||||||||||||||||||||
( ----------- g ----------- ) | ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- ) | |||||||||||||||||||||||||||
10316 | 魚介類-貝類 | ほっきがい | 生 | 82.1 | (8.1) | 11.1 | (390) | (690) | (670) | (250) | (140) | (380) | (340) | (310) | (650) | (410) | (95) | (410) | (250) | (730) | (610) | (950) | (1400) | (780) | (450) | (420) | (9400) | (180) |