大分類動物(魚類)KingdomAnimal(Fish)
種名Thunnus maccoyiiSpeciesThunnus maccoyii
学名(一般名)Thunnus maccoyii[southern Bluefin tuna、みなみまぐろ、ミナミマグロ、南鮪、いんどまぐろ、インドマグロ、インドまぐろ]Latin Name(General Name)Thunnus maccoyii[southern Bluefin tuna]
科名サバ科FamilyScombridae
原産/分布南半球の南緯30-50度の亜熱帯から亜寒帯を中心に帯状に分布。
名前の通り、南半球の温帯海域に分布。
OriginIt is found in subtropical to subarctic zones which spread from 30 to 50 degrees of north latitudes.
It lives in temperate waters in the south hemisphere.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説全長約2m。
産卵場はオーストラリアの北西沖にあたる南緯10-20度、東経100-125度の海域に限られる。産卵期は南半球の夏季にあたる10-3月。仔稚魚期から1歳くらいmでは産卵域で過ごすが、若魚になると南下し、東西方向へ分散する。産卵可能となる6歳ごろになると、ふたたびオーストラリアの北西海域に集結し、産卵する。
身はやや黒く、クロマグロに次いで赤身が濃いが、クロマグロに劣らないほどの肉質。インド洋で漁獲されるものはやせ気味で肉質が黒く、「インドマグロ」とよばれ加工用に回される。一方、オーストラリアやニュージーランドで漁獲されるものは「ゴウショウマグロ」といい、クロマグロと同等の最高級品である。ミナミマグロとクロマグロの両者に共通するのは、比較的水温の低い高緯度海域に分布し、長距離回遊を行う点にある。高速巡航に適した赤身の筋肉と、低水温に適応した多量の体脂肪が貯えられ、それが食味のよさにつながっている。
SummaryThe body length is about 2m.
Spawning occurrs only in offshore waters of North Western Australia, which lie from 10 to 20 degree south latitude and from 100 to 125 degree east longitude. The spawning season is from October to March in the south hemisphere. The fry stay in the spawning area for a year. The juveniles travel southward and scatter east and westwards. It becomes sexually mature in the sixth year, and it comes back to North Western Australia for spawning.
The flesh is rather dark and reddish next to bluefin tunas. The meat quality is comparable to blufin tunas. Yellowfin tunas caught in the Idian Ocean are rather lean and the meat is dark. They are mostly used for processing.
Those caught in Australia or New Zealand are called ''Gosho maguro'' and regarded the best quality as Thunnus thynnus. The points in common between Thunnus maccoyii and Thunnus thynnus are they are distributed in waters of rather high latitude with relativey cold water temperature and make long distance migrations. They have muscles which make possible to swim at a high speed, and save a lot of fat to make themselves adaptable to cold temparature. Those factors are causes of the good taste.
--
食用クロマグロが品薄の夏から秋の時期に出荷することが多く、主に刺身、すし種として食す。
クロマグロと同様に、焼き物、煮物、和え物、鍋の具、ステーキ、マリネなどにして食す。
ミナミマグロはオーストラリアで養殖され蓄養物も輸入されている。
EdibleIt is often found sold on markets in summer to autumn when Thunnus thynnus is rarely available. It is eaten raw as sashimi or sushi.
It is cooked in the same ways as Thunnus thynnus is, grilled, boiled, seasoned, hotpot, steak, marinated.
It is farmed in Australia and exported to Japan.
健康促進/薬用-Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要-Summary of Health Care-
一般文献多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 4 海藻類・魚類・その他、平凡社(2000)
502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
オールガイド五訂増補食品成分表2009、実教出版(2009)
Literature-
加工品-Processed Food-




文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり
食品番号 分類 食品名 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
10256魚介類-魚類-まぐろ類みなみまぐろ赤身、生3758877.016.921.60.2520.4(0.1)(0.1)4.7(0)-0.1-1.2434005272401.80.40.040.015730060000641.0000(0)0.030.0511.015.01.082.250.302.2Tr0.1
10257魚介類-魚類-まぐろ類みなみまぐろ脂身、生133732250.316.620.325.45928.3(0.1)(0.1)6.6(0)-0.1-1.0442809292100.60.40.050.0138120103400003451.5000(0)0.100.0611.015.01.001.540.294.450.1


アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表
食品番号 分類 食品名 水分 アミノ酸組成によるタンパク質 タンパク質 イソロイシン ロイシン リジン 含硫アミノ酸 芳香族アミノ酸 トレオニン(スレオニン) トリプトファン バリン ヒスチジン アルギニン アラニン アスパラギン酸 グルタミン酸 グリシン プロリン セリン アミノ酸合計 アンモニア
メチオニン シスチン 合計 フェニルアラニン チロシン 合計
( ----------- g ----------- ) ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- )
10256 魚介類-魚類-まぐろ類 みなみまぐろ 赤身、生 77.0 16.9 21.6 950 1600 1800 580 220 800 780 740 1500 980 260 1100 1200 1200 1200 1900 2700 900 680 870 20000 280
10257 魚介類-魚類-まぐろ類 みなみまぐろ 脂身、生 50.3 16.6 20.3 930 1500 1800 560 210 780 770 710 1500 970 240 1100 1200 1200 1200 1900 2600 980 720 830 19000 270